ブログ一覧

坂井鉄工所のホームページ出来ました

おはようございます&初めまして。

創業から約40年坂井鉄工所のホームページが完成しました!!!!!

 

まだ慣れていないためページの完成度はまだ途中なものがありますが見やすい内容になるよう努めてまいります。

ブログは不定期に更新していきます。

 

 

 

 

2018年10月07日

HP公開に踏み切ったものの

こんばんは。

本日もすこぶる天気が良く少し日差しが暑いぐらいでした。

 

今日は注文分の作業をこなし、弊社初の「商品」の試作品を先日出来上がり、テスターに使用してもらうのをドキドキまってる状態です

 

10/7にHPを公開してみましたが、検索してみると「このサイトはあなたの情報を盗んだり、違法性のあるサイトの可能性があります。」と表示された。身に覚えの無い事が表示され混乱しましたが解決方法を発見したのでなんとかなりそう。

得意先や友人にまだ拡散してなくて良かった(^_^;)

2018年10月09日

やっと解ってきた

昨日の続きで、SSLの理解や独自ドメインを取得したりと本業以外の知識がどんどん増えていく中、

なかなか加工作業が捗らなくなってきている。

 

そろそろ完成させて次に進みたい。何でも慣れるまでが大変ですね。。。。

2018年10月10日

今日はちょっと調整

こんばんは。

 


本日は、台風によりひしゃげてしまったシャッターを直してもらいました。
シャッター直してると機械の状態が気になりレベルゲージ(水平器)をベッドの上に置いてみたすると
ねじれてた!!!
そこからは生産を一時中断し主要機械の平行出しを始めた

 

 


こんな風に置いて(ドリルは気にしないで)

 


写真中央の菊ナットを緩めたり締めたりして平行になるよう調整。写真はオークマ汎用旋盤です。

 


このようにベッドと同じ向きにしたり

 


縦(直角)に置いてみたりを何回も繰り返し写真の様な泡位置に調整して完了。


この作業、簡単に見えても慣れてない人がするとかなり時間を要します。


僕は奇しくも以前勤めていた企業でレベル(平行)出しをよくしていたので難なく出来た。経験上、下手な人や理屈を知らないがすると余裕で半日以上掛かります。
このねじれとりをせずに使い続けると精度が出にくくなります(真直度)

 

整備は大事。。。。。。。

2018年10月13日

休み中に

子守をしながら事務作業や新たな試作品設計を考えてましたが。

 

なかなか上手く出来ません。

 

とりあえず、試作品のポンチ絵だけでも書いていると「エスキス書いてるの?」と身内からの質問に驚いた。

なぜかいちいち建築関連の名前はお洒落であると言うことに!!!

 

次からエスキスと言うようにしよう。意味は「ラフな絵」

 

 

 

___________________________________________________

2018年10月14日

金型は硬い

皆さんこんばんは。今日も安定の深夜更新です。


某主要取引様から頂いた、この金型製品のステライト溶接部を修正する加工をしました。

加工前はちょっと情報が記入されていたので完成の画像です。

しかしこのステライト溶射が硬い硬い。通常よく使われるスローアウェイチップでやろうものなら

 

 

 

一撃!!!!!!!

で刃先欠けます。

なのでこの加工が出来る旋盤屋さんって所も私共のセールスポイントでもあります。



下のは別の企業様向けのシャフトと

試作中の〇〇ベ〇です。まぁ見たまんまなのであえて言いません。

今後の自社製品を作るための一歩として現在取り組んでおります。

___________________________________________________________________

 

2018年10月18日

旋盤以外も割りとします

ここ最近、こと納期管理について見直しを進めていき徹底とした先行作業をしたことにより去年の頃に比べ各段に納期遅れ等が改善されました。

いままでは改善の方法が良くなく、結果が出なかったためモチベーションも下がっていましたがやっと成長したと実感した今日この頃です。

 

金曜土曜と注文分の加工&試作を行ってる中、比較的あまりしない加工を紹介します。

この様な割りの入ったナットです

先に座面とキリ穴を加工します

出来たらメタルソーで上の画像のように割っていきます。

完成は最初の写真になります。動画はインスタグラムにて掲載してます。

 

他にこんな加工をしました。違和感を感じるかもと思いますが、

 

そうです、チャッキングしておりません。理由知りたい方はぜひTwitterをフォローしていただき、

ダイレクトメッセージでお願いします。

 


2018年10月22日

ここ最近

しばらく忙しくて更新を怠っていました。

 

と言うのも9月10月は仕事量を波で例えると一番低い辺りでしたが、10/22以降は

組合の行事

特急品の依頼

自社制作品の試作

大量の見積り

事務作業の山積

が重なりなかなか本来の仕事をこなすのが遅れていったので、それらを取り返すべくひたすら作業に没入してました。

 

それとこのブログを自分で見てみると.......まぁ見にくい

それらを解消しようとあれこれしていて本日やっと解消しました!

 


さてこの突っ切りバイトよく見てください

先端に違和感を感じませんか?

 

 

 

なんてことないことなんですが、指で持ってる方が新品のチップでホルダーに付いてる物が細工後

何が言いたいのかですが、それは既製品を細工することで新たな付加価値を得ることが出来ることです。

こんなこと先生は教えてくれません。

自分で発見するのが技能だと思います。

 

ちなみに何の付加価値を得たのかまでは書きません。理由が簡単過ぎるので。

 

最後に趣味で個別株を触っていますが。。。。。。。アメリカの中間選挙が怖々して待ってます。




2018年11月06日

試作完成、手研ぎ

こんばんはです。

ブログを書くペースを一気に週一回に変更しました。

おかげさまで、まとまった仕事をいただけたことで納期を間に合わせる事に尽力していることで変更しています。

そんな中、自社製品を作ってみようとしていた内の1つが試作出来ました


何だこれ?となりますが、トレーニング用ダンベルのシャフトです。

空転する機構を使っているためこのような形状、しかも形にしてみるとえらく長くなってしまった。

もう少し工夫して小さくしてみようと思います。面白いことにこれだけで6kgあります。


別の日のことですが、Φ80×350ぐらいの穴をあける加工があり特殊な材質のため少しドリルの刃が切れなくなりました

すると

長年職人として今でも現役の社長がドリルの刃を黙々と手研ぎしました

↑の方が社長兼現役職人です。



これはスーパーツールのスーパードリル(本当にそんな名前です)の刃です。

面もさることながらすくい角もしっかり研げています。

もちろん切れ味も完全復活!!

 

若い僕も早くこのような芸当をササっと出来るようにしていきたいと日々努力していきます!

2018年11月18日

師走に入りました

みなさんはいかがお過ごしですか?

このHPを見ていただいている方は少ないと存じていますが、しっかり事業に取り組んでいる姿勢だけでも見せられたと思い

ブログの更新だけでも続けていきます。

 

さて、大変嬉しいことに私共の工場はお世話になっている会社様方から仕事をいただき作業以外のことが少し手が付け辛い状況になっております。

ゆえにブログもなんだかんだで2週間放置してしまいました。

 

最近加工した品物を少しばかり紹介します。

 

見て判ってもらえます通り「Rのローレット」です

さすがに何に使われるかは不明です(テンプレ)

やや二重当たりしていますがかなりマシなほうです。

 

このように軽量化?のぬすみ加工(端面ミゾ)もしていて、写真はセンターの内径を仕上げるところです。

 

 

このように坂井鉄工所では円弧にローレットを当てることも出来ます。

もし似た加工を依頼されるか検討している方は、ぜひお問い合わせのページから電話/FAX/メールにてご連絡ください。

 

おまちしておりますm(__)m

2018年12月04日

2018年も残りわずか

ようやく今年分のピークを越える事が出来、ひとまず余裕が出来ました。


金曜にまとめて納品行ってきました!!

私事になりますが、自営業をやってる身としては輸送費用を「経費」だから仕事を受けた側が負担しても問題無いと言われる事がありますが

そもそも経費とは税金分抑えるための手段なので、税金を納める元金(収入)を減らされてる事に変わりありません。

と言う訳で、出来る限り納期は厳守しますが、相談をどうかさせてほしいです。


少し変わりますがたまに難しく見えない図面でも、よく見ると加工が困難な場合があります。

例えば


内径がテーパーで最小径が6mm以下の場合

最初こそ問題無いがいざ仕上げるとなると、穴グリバイトがΦ6以下の物で仕上げないといけない。荒引きよくとも仕上がらないドツボは大変。

ちなみに仕上げ面は▽▽▽でした。


次にこちらのネジ切りM14のP2を加工してますが、ネジ部が330もあります。

移動式ブレオを使えばとなりますが、荒引の時にかなり難儀するので使えず、半ば力技で仕上げました。

ダイスを使う手もありましたが、振れやピッチずれを考えると得策では無いと判断した。

 

他にもやることは簡単でも難しい例があれば載せたいと思います。

 

 

最後に趣味の事ですが

日経平均が先物20000円を割りましたね。海外向けの機械輸出指数も頭打ちしたようなのでそろそろ景気が落ち込んで来る可能性がしてきました。

貿易戦争が落ち着くようで落ち着かず、トランプ政権のねじれ、米中欧州の景気減退の対策が見つかってないので、私たちの仕事が減らないことを

祈るとともに、自分達でできる対策を講じて行きましょう。

 

 

長めになりましたが、読んでいただけてありがとうございます。

2018年12月23日

あけましたおめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も変わらず実りある年になりますように。。。

 

2018年は正直、2017年よりも景況感は感じにくく実際に数字にも反映されてしまうほどでした。

趣味で投資をしている私としては、2018/6月ごろから世間を騒がせていた「米中貿易摩擦」が少なからず影響しているものと想像します。

大晦日にはドル円が110円を割り込みやや円高傾向。

 

このような状況で、すぐに大きな問題にはなりませんがモチベーションは落とさずに常により良い品物を製作

出来るよう努めてまいります。

 

どうぞ、こんな私共ですが本年もどうぞよろしくお願いします。

2019年01月01日

そろそろ休み明け

皆さんはお正月休みはどうお過ごしですか?

私共は日曜から仕事初めをします。やはり長い休みを取りますと、機械も人間の体も暖機運転が必要だと本能的に感じるようになった為です。

 

いきなり仕事を全力でしようにも体と頭がついていかない様では良い仕事はが出来ないと言い聞かせつつ自己管理ができる事業者になりたいです。

2019年01月05日

新年明けてから一か月

想定以上に日程が厳しくなり長らく更新を途絶えていました。

見てくれている方は少ないかと思いますがすみませんでした。

1月は少し早めにこなせるかと1日早めに仕事初めをしてみたものの、追加の注文が相次ぎ一時的に先に注文いただいた会社様にご迷惑をお掛けしました。

ですが、それでも注文をいただけることは大変ありがたいものと身を持って感じてる次第であります。



2019年になったので足元を見直すと

もう底はボロボロでした。約1年でこれです(これはsimonの耐油耐熱安全靴)。

左のは同じメーカーで同じものを比較してますが使い込んでる感がすごいです。

 

これはとある会社様から頂いた加工品の途中ですが、見ての通り失敗です。

この細い部分はM5のおネジですが細目で材質がステンレス(304ではありません)なので粘り気があり仕上がりにくい。

さらには、M5の先端にRがついているのが難点。成形バイトで加工するも、少しでも負荷を掛けると写真の様になり、

かと言ってゆっくりするも時間ばっかり掛かる。

そこで、「別にバイトで切らなくても良いのでは!?」と気づき見事完了させました(どうしたのかは企業秘密)。


改めて枠に囚われない思考を大事にしていきたいです。




そしてこのアルミの品、一見何でもないブラケット?に見えますが、小さい方の内径にうっすら見える筋があります。

ここが厄介な所でした。Φ12以下のミゾ入れなど持ってなく、ミゾにも公差が付いてるのでバイトを成形しか手がありませんでした。

なんとか成形しても良さそうなバイトを見つけ寸法通りに成形し加工しました。

小さいと器用さが要るので難儀します。

 

 

忙しくなったりそうでもなったりしますが、波にのまれずしっかり加工をこなせるようしていきたい。

 

 

そういえば、12月の株価暴落はなんだったのか?といった雰囲気ですね。

アメリカ利上げ棚の上に置いて、為替は円安方向に戻って来ていて、中国とも雪解けムード

あれだけ暴落するするとメディアでは騒がれましたが、大衆の意識とは逆に進んでるようです。

この調子で日本の景気も維持していくことは祈るばかりです


 

2019年02月05日

3月です!

こんにちは。

1~2月に駆けて忙しさも相まって気づけばもう3月ですね。

 

↑は弊社に置いてるNCフライスのモニターですが、起動させてからなぜか非常停止が解除されず沈黙していました。

しかしこの機械で加工しないといけない部品もあり仕方なく非常停止ボタンの清掃と点検を実施!

 

 

線に印を付けて解体。詳しい写真撮るのが面倒なので載せません。

 

中を見ると特に断線も無くショートも痕無い。ただ、よく見ると油のようなものが付いているのでパーツクリーナーで取り除き

他に汚れている所も掃除して組みなおすと.........

 

直った!!(before afterを撮って無いため感動減)

 

先にメーカーに原因の推察をしてもらった時、サーボモータがイカれているかもと聞かされ

高い修理代を覚悟していた手前助かりました。何事も1回は自身で分解してみるのも良いかもですね(自己責任ですが)

 

ちなみにこの出来事は2月初旬の出来事です。

2019年03月02日

メンテナンス

2月中頃の事ですが、ダイニチのNC旋盤の刃物台に付いていたOリングが切れました。

 

刃物台取り外す前

↓外した後

見にくいですが黒い線が切れています。

この手のOリングはMISUMIやMonotaROにも規格が無く、ダイニチ金属に直接取り寄せしないと無い状況。

ただ定価ベースの為割高+送料が要るため購入に至れない........

 

しかしここで、頼りにしている工具屋さんに相談するとすぐに見つけてもらいました!!

納期は少し掛かるようでしたが安く仕入れてもらい別の物と一緒の注文をしたので輸送コストも削減。

刃物台を外した後に書くのもあれですが、

↑の鋼球とスプリングは割とよく行方不明になる案件の為注意が必要。

 

こうしてみると意外と切削油が下の方に溜まっている。

錆はないから濃度に問題は無いと取れます。

 

ちなみに、今回のOリングが切れたのは、買ってから約4年です。

2019年03月02日

確定申告終わりましたねぇ。

おはようございます。

この記事を見た皆様の中では確定申告の必要な方は納付お済ですか?

私共は期日前に無事に納付してきました。

もし納付出来てない方は日ごとにペナルティとして追課税が発生します。詳しくは税務署のHPで

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/osirase/9205.htm →アドレス貼っておきます

 

ところで、個人事業をしている方は2023頃に行われる予定の「インボイス制度」をご存知ですか?

正式には「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」と言い仕入税額控除を認める制度です。

これは買い手側が恣意的な操作をする余地を無くすと言うのが目的ですが、事業者側の手間が増え、さらには個人事業者を淘汰するような内容となります。

 

国には、免税業者の売り上げを伸ばさせ課税業者になってもらえ税収アップや、課税業者が非課税業者の分まで負担するので税収を余すことなく回収出来るなどありますが

個人事業や、免税店にはデメリットしかありません。

詳しい事は検索してもらえれば解りますので書きませんが、私共と取引されてる事業者様には大きな影響はまだありませんが、非課税業者様の場合は今後の事業にかなり大きな影響を受けます。

 

このようなことを書きましたが、私も今後の日本の在り方を危惧していますので、出来れば良い未来になる政策に変更されますよう祈りますm(__)m

 

2019年03月17日

先日の事ですが

このHPを立ち上げてから、初めて企業様との取引の切っ掛けを作ることが出来ました!

相手様との都合上名前はお書きしませんが、立ち上げた効果があったことを素直に喜んでいます。(まだ取引はできていません)

 

それとですが、別関係の業者様から部品の製作を依頼され製作しました。

 


材質を変え、ベアリングを入れ、スナップリングをいれ

見て判る通り黒い方が前部品、金属肌の方が弊社で製作したものです(母材はSCM435🅗使用)

 

図面が無かったので使っていた元の部品からトレースして加工しました!

何かのプーリかな?

 

坂井鉄工所はこのようなこともやってますので是非一度ご連絡を!!

 

 

 

2019年03月17日

新元号

すでに二週間経ちますが新元号「令和」に決まりましたね。

新元号に伴い、お祝いムードで過ごせるかと思ってましたが、

 

意外とずっと忙しくさせていただきました!

経済ニュースを見ると「世界景気後退」「EU離脱」などのマイナスワードばかりで今の時点では「まだ景気後退」を実感出来ていません。

さらに10月には消費税10%になるので、国内の消費意欲減、海外投資家の売り浴びせに日経が耐えられるのか心配はしてます。

 

この増税での大きな不景気になる想像が杞憂であることを願いたいです。

 

 

そんなこととは裏腹に日経先物CME22000円超えました(祝)

2019年04月14日

キッチン用品

閲覧してもらえている皆さんこんにちは。

GWの予定はいかがでしょうか?

 

GWは個人で事業をさせていただいてる私たちにとっては色々苦しい期間でございます。

10連休するとそのまま売上が心配になり、かと言って忙しすぎたら休みが無くなり肉体的にも厳しくなります。

しかし「丁度良い」なんてことはただのわがままになるので、今忙しくさせてもらっている事に感謝しつつバリバリ加工に臨む所存です!

 

話は戻りますが、ニトリでとあるものを見つけました。

これです。

油跳ね防止網

本来は揚げ物する鍋に被せておく蓋ですが、汎用旋盤を使っていると「細かい切粉が顔や手に当たる」を防止してくれます。

網目で透けて見えるのでバイトの状態も判って便利(鋳物,BC系は飛び散るのでオススメ)

アクリルやガラスも考えましたが、傷で見えなくなったり重さも考えるとこれが一番

 

 

調度良い♪

 

 

そういえば、日経平均22000超えましたね。

2019年04月21日

GWを終えて

皆さんこんばんは。

10連休はいかがお過ごしでしたか?

私たちは半分仕事、半分休みを得ることが出来ました。

あまり休み過ぎるのも感覚が狂うのでと言う言い訳でもありますが....

 

頑張って加工をこなしまくりました!

写真はとりあえず旋盤加工のみ。

すでに穴あけキー加工は済ませて出荷済みの物ですが。

 

ここで趣味の経済の話ですが。

GWの最終日の早朝からアメリカの関税25%引き上げを大統領がツイートしましたね。

おかげで先物や指数が急変動。GW明けからとんでもない市場となりました。

GW前までの日経平均22280円ぐらいでしたが5/8現在は

 

こんな具合に

 

円高が進むと、私たちのような業種はもろにダメージを負うことになりますので少しでも早く動向をキャッチし、

仕事量の見直しや、商売の方法も「どんな変化にも順応出来る」ように努めたいです。

 

 

ちなみに、おそらくアメリカと中国は近いうちに、またもや何事も無かったかのようになるでしょう。

2019年05月08日

忙しさからやや開放され

しばらくHPの更新をサボって....休憩していました。

なぜかと言いますと、納期集中と遅れだした納期に追われ目の前の仕事をただひたすらこなす日々でした。

そんなこんなで、以前からやるべき保守などもこなしようやくひと段落。

 

ローリングセンターの先端が刃物干渉で潰れたのを直す(写真忘れる)

材料無いから代用品を加工して安く完成させる(これも写真忘れる)

ブレオ受けて加工する(もうカメラの存在を忘れてる)

 

と、載せたいものが多数ありましたが余裕が無かったため今回は文字だけにします。

 

改めてですが、ローリングセンターも自力で直そうとやってみると意外と出来るものだと気付いた。

旋盤加工している自分にとっては灯台下暗しなことでした。

最初買い直さないといけないか....とガックリしてましたが、「センターの材質ってなんだ?」と気付き加工してみたところ

 

上手くいくーーーー!

 

なんでも新しく新調する前によく考えてみるのもありですね。

 

 

最後に関係ない話ですが、世界の情勢が景気後退に向かっていますね。どのニュースを見てもネガキャンばかりで気持ちも落ち込みますが。

インドは強いですね。バブってるようにも見えます。

今後生産部品はインド向けの需要が増えると良いですね♪

2019年07月02日

加工した物について

夏が終わり秋になりました。

すこし前のことになりますが、2019エコランチャレンジに参加された方が二位入賞されました!!!

 

彼が考えた部品を何点か加工させてもらっているのでこの度、私共のHPに乗せさせて貰いました♪

本当に小さいものから中サイズの物まで。


一からこのようなレースに出るためのマシンの製作を考えて、製作先まで探しだし、製作費用を考慮しながらこの成績は素人の目で見ても凄いと思えました!

改めて私共のような工場に依頼をいただけて感謝します。

 

坂井鉄工所はフランジやハブ、シャフトものなどなど主に旋盤加工を得意としてます。

個人様でオリジナルのパーツを製作したい場合一度相談をしに来てみてくださいm(__)m

 

 

 

以下の文は今回チーム404ecorun様のマシンが出場したEne-1チャレンジの概要になります。

※鈴鹿サーキットのサイトから転載しました

------------------------------------------------------------------

Ene-1チャレンジとは?

 『Ene-1チャレンジ』とは、充電式単三電池40本を動力源とした次世代エネルギーカーイベント。鈴鹿サーキットではF1、8耐など各種モータースポーツを開催しているが、全てガソリン燃料を使用した競技となっている。

 Ene-1チャレンジはガソリンを一切使用せず、電気のみを使用した全く新しいエネルギーマネジメント競技となる。

 2011年8月、鈴鹿サーキット(三重県)より始まり、翌2012年からはツインリンクもてぎ(栃木県)でも開催している。年々参加台数が増加し、2018年鈴鹿大会ではKV-40で93チーム、KV-BIKEで39チームが参加し、益々の盛り上がりを見せている。

2019年09月04日

11月が終わりますね

久し振りに投稿します。

あまり長く更新してなかったのは、そこまで投稿するネタが無いのもありましたので。

私たちの業務自体は特に変わってはいませんが、仕事の役割などはひっそりと変わってきています。

直近で変わったことと言えばコレ

湯沸かし器!!

約30年近く使っていた湯沸かし器がついにボタンが破損して水が止まらなくなったためサラに替えました♪

やはりいくら昔の機械は丈夫とはいえ、いつ一酸化炭素中毒になるか見当もつかないので「ようやく」替えました。

 

それと夏に大変お世話になった空調関係

エアコンのフィルターですが茶色い一度気化した油がべっとり。

中のフェルトみたいなフィルターもタール状になって目詰まりしてましたが

 

劇的に綺麗になりました!!!仕事終わりにこのような形で大掃除の負担を分散していってます。

このような複雑なシャフトも出来ますし、しっかり営業してますので気になる方はどうぞご一報

お待ちしておりますm(__)m

2019年11月30日

2020年です

新年あけましておめでとうございます。

皆様にとってより良い1年になりますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

本日、坂井鉄工所は仕事初めとさせてもらいました。皆様は1/6からお仕事の方が多いかなと勝手に想像しております。

職種によっては年始からされてる方はお疲れ様です。健康ならそれに越したことはないですが、ご自愛ください。

 

年始は年末の内容整理と段取りの再確認をして月曜日納期の物を送ったりと、自身の慣らし運転を兼ねた作業に徹しました。

そんな中1つやっておかないといけない品物があったので加工しようと、汎用旋盤でネジ切りを試みた瞬間

 

ん?送りが入らん?なんか詰まってる?

新年早々にトラブル発生。

 

おそらくネジ送り機構内のハーフナットがゴミ噛みしてるようでした。

とりあえず

外しまくりました。

しかし、送りねじのノックピンが外せずにいましたが、創意工夫でもって機構内を覗く事に成功!

可能な限りの掃除を行いなんとかハーフナットがレバー操作でかみ合うようになりホッとしましたが......

 

カミソリと言われる抑え板までボルトを外していたことが発覚。

結局一日作業となり大掃除の続きみたいなりました。

 

一度業者にお願いしてオーバーホールしてもらいたいなと思うばかりです。

2020年01月05日

2021年が終わりそう

2021年終了まであと少し
もういくつか寝るとお正月ですが

私たちはまだまだ働きまっせぇーーーーーーーーー!!



と来年に向けた駆け込み需要をこなしてます。



新型コロナウィルスによる仕事量減少が隔月で起こるような状況もあり市や県のサポートを利用させてもらうなどもさせてもらう等しました。

本音はそんなこともせず需給をこなせればと思いますが、今この状況も安定性に乏しいと思いますので、仕事がある内に出来るだけこなす!で本年も邁進しました。



さて、今年の内に様々な事にチャレンジ出来るよう実務と雑務をこなしつつ構想を練りました。

その一環として納期管理、書類系統デジタル化、SNSの積極活用です。

まだまだ納期管理と書類のデジタル化はスムーズなやり方を模索中ですが、形になりつつある状況です。

個別で絵と図番と前歴単価を仕分け出来るようなシステムを構築出来たらを目指し、納期回答,見積回答が素早く出来れば作業効率の向上に繋がるまでをまずしていこうとしています。

SNSは以前まで個人的なアカウントでTLへの投稿を行い練習していたので先週から本格的にSNSでの情報発信などを試みています。

 

 

ツイート内容は「気にはするけどそういえば?」ですが、その試みが奏功し私たちの工場の”認知”が向上した実感があります。まだSNSからお仕事に繋がる事はまだありませんが、知ってもらえる事でwin-winなビジネスの繋がりが増えたらと願ってます。



一足先にですが本年もありがとうございました、2022年もよろしくお願いします。

2021年12月01日

長らくHPを更新していなかったため

ホームページ作成ソフトが使えなくなっていました!!

 

ということで、新しくソフトを買い直し更新しようと奮闘していく中

さまざな問題が矢継ぎ早に起こりいつの間にか1年半ほど放置状態になっておりおました。

 

1.メールアドレスの変更を余儀なくされた

2.HP更新をする気力が回せなかった

3.税制度の確認、雑務が多すぎる

4.仕事量がすでに余裕無し

 

が長く続いていたこともあり中々重い腰が上がらない状態でした。

 

しかしこうして改めてHPを更新しないといけないと思い至った理由は、お客様がお仕事を依頼する上で

HPを見ている!!!!

と体感しているので改めてソフトを買い直してまで更新を始めました。

 

 

おそらくまた長らく更新しない時が来るかもしれませんが、またひっそりと復活を繰り返していきます。

このHPは、旋盤加工をしている工場の生存確認用みたいなものなので。。。

 

 

 

 

2023年08月20日

夏が終わりました

皆様、今年の夏はいかがお過ごしでしたしょうか?

私はいたって例年通りの工場籠もりきりの夏でした(^^;)

 

実は少しこのホームページに少し変更がありまして、

Xにてフォローしてくださった方にある部分が非常に見づらいとのことでした🙈

それを改善しました!ドン!!

 

 

なにがどう変わったは謎にしか見えない様ですが、実はこのXのタイムラインがアクセス用地図の上に埋め込んでいたのですがページのスクロールとタイムラインのスクロールが同化していたようで、

タイムラインの読み込み限界まで下げ続ける苦行を閲覧者にさせてしまっていました😓

そのご指摘の後変更しましたのでもう大丈夫です!

 

以前のことですが、こうした先に穴の開いたシャフトのねじ切りする仕事をして新しい経験を獲得することもできました!

※埋めウメ

ねじ切り後に栓を抜く

 

 

他にも長いシャフトをひたすら段付けする加工をこなしていき見事に気が休まらない、休みも削れるなど大変な夏でした😓

※全長1600mmほどあるシャフト

 

相も変わらぬ感想だけの投稿ですが見ていてくれたら幸いです。

 

 

 

 

2023年09月09日

遅ればせながら2024年

新年のあいさつも大きくズレてますが令和6年、2024年になりました!!

今年のスタートは能登半島沖で大きな地震で大変な災害が起こり、そこでさらに航空機事故など災難が続き世間を大きく騒がせました。

被災により不幸に見舞われた方々に心よりご冥福をお祈りします

 

そんな中、私どもが住んでいる滋賀県は幸いにも災害等無く少し機械の精度(レベル)が狂う程度で済みました。

 

 




 

とりあえず、レベルも神頼みも安全よし!!!!

 

 

1月は例年ですと、3月期末に向けて忙しい感じでしたがダイハツ工業の関連も絡んだせいか仕事量が薄くなりました。

この間に先の納期がある注文分を仕上げたり、放置気味になっていた片付けや書類整理、税金の勉強などなどしていこうとした矢先・・・・

 

利き手の骨折(-_-;)

 

辰年は荒れると聞いておりましたがここまでとは思いませんでした(゚_゚;)

 

 

安全よし!の気持ちが足りていなかったり

気の緩みやメンタルマネジメントの欠如と認め今後も仕事に邁進していきたいです(・∀・)

 

 

余談ですが「アルマイトキット」「レーザー刻印」「3Dプリンター」が気になってます😗

2024年02月11日